【第12回】初心者がアフターエフェクトを勉強する方法

ミスターの日常

こんばんわ!ミスターオーです!

本日は、初心者の人向けの勉強方法を共有したいなと思っています。

実際僕も半年前くらいから始めた勉強法で、ここ最近ようやく効果が出てきたので

皆さんは初歩段階で是非やってみて下さい(*’▽’)

正直独学である程度はいけると思います!!

学校

まず、アフターエフェクトを学ぶとなると、

学校がイメージ着きやすいかなと思います。

色々と時代は進んでおり、わざわざ通わなくてもスキルを身に着けることが出来ます。

個人的には学校的な所は良いなと思うタイプで、

どうしても一人では無理だ!という人にはおススメです。

というのも学校ともなると時間もお金もかかるので

行くのであれば短期集中型の塾的な立ち位置の学校が良いかなと思います。

周りに同じような人がいることで、頑張ろうというモチベーションUPにも

繋がりますし、まずは触れるようになることが目標なので

慣れるまで無理やり触らせるということが習慣化されるので、

そういった類はアリだと思います。

とは言え、そういった短期集中型の学校であれば、本当に最低限のことのみ

なので、細かい部分は結局自分で習得していく必要があります。

参考本

次に参考本ですね。

これは個人的な見解なのですが、アフターエフェクトの参考本は

数がそこまで多くないような気がします。

※やっぱりまだまだillustrator/Photoshopの方が需要があるということですかね。

ミスターも参考本は1冊だけ買いました。

Adobe After Effects トレーニングブック サンプルデータを触りながら学べるハンズオン形式の解説書

という本です。

もう辞典かよ!とツッコミたくなるような分厚さなのですが笑

その分厚さから通称ドンキと言われています笑

正直まだ全て読破していないのですが・・・

この本の良い所は、2つあります。

・素材が配布されているので、ただ本を読むだけではない

・細かい所まで記載してある

参考本を購入してただ読んでもスキルの習得はできません。

サッカー選手になりたい人がサッカーの本だけ読んでもプロになれないように

アフターエフェクトも、上手くなりたいのであればとにかく手を動かすこと

これに尽きます。

実際、アフターエフェクトは素材をどうしよう?という所から

スタートするので、素材を触りながら勉強できるのは良い所だと思います。

この一冊をマスターすれば、本当に学校に行くより遥かにコスパが良いです!

ただ、あまりの細かさと分厚さにやられて挫折する人も少なくないです笑

なのでおススメとしては、何かと並行して少しずつ読んでいくのがおすすめです。

チュートリアル

海外では、アフターエフェクトのチュートリアルYouTuberの登録者数が何十万という方も

多いですが、日本ではまだまだ多くありません。

需要は伸びてきていますが、今から更に伸びる可能性がありますね!

とりあえず1日1チュートリアル

を目標にアフターエフェクトをとにかく触りまくる!

ということでも良いと思います。

ただ、個人的にはこのチュートリアルを真似て

ただ作るのは良くないかなと思っています。

理由はスキルに繋がっていないから。

スキルというのは本来、自分一人で出来て初めてスキルと言えます。

もちろんチュートリアルを見ながら作っているので、

その時は、自分の力で作っていることになります。

真似て作ったその作品その映像。1週間後も作れますか?

という話です。

僕もそうだったのですが、ただチュートリアルを見て作り

作れたことに満足してしまってスキルに繋がっていない。

なんてことざらです。

本当に初めのうちはそれでも良いのかもしれないです。

ただ、どこかで見直し、動く必要があるように感じています。

オリジナルノート

じゃあどうするの?

という話ですが、おすすめしているのは自分のアフターエフェクトノートを作る

ということです。

どういうことかと言うと、アフターエフェクトのチュートリアルを見る時は

アフターエフェクトを触らないということです。

動画を見ながら自分の言葉で良いのでノートに書いていきます。

全て書く必要はないですが、見直した時に分かる程度に記載しておきます。

動画を見終わった後、ノートを一読(声に出すの重要)して映像制作の工程をインプットします。

何も見ずに今見たチュートリアルを作ります。

ここで分からなくても大丈夫です!

分からなければノートを見れば良いのです。

そうやって1日1チュートリアルを目標にしてみても良いかもしれないですね。

僕の場合は最近、Photoshopの勉強もしているので(Photoshopも独学です)

1日1チュートリアルは出来ていないですが、

ノートの感じはこんな感じです。

少し面倒な工程だと思いますが、このノートがあれば

時間が空いた時に見返すことが出来るので、めちゃくちゃおススメです。

最近は電車移動の際、眺めていたりします笑

もう変態に近い領域かもしれないですが笑

目標はしっかりと自分のスキルとして吸収することなので

絶対ノートに書き写せ!と言っている訳ではないです。

例えば、見るだけでマスターする人もいると思います。

そういった方は自分のやり方で大丈夫です!

何度も言いますが、最終的に自分の血肉になっていればなんら問題ありません。

案件化

ある程度慣れてくると、もう一歩を前進するにはどうした良いのだろう?

という時期が来ます。

なんなら僕もその時期です笑

これを乗り越えるためには、案件化だと思います。

いや・・・僕なんてまだそんなスキルないし・・・

と思っている方。

稼いでいる人=映像制作のスキルが高い人

ではないんですよ?

稼いでいる人=クライアントのニーズにあった内容の動画が作れる

です。

これはどの世界でも同じですが、

クライアントがいて初めてスキルが活かせます。

クライアントがどのような映像をイメージしているのか、

自分の頭以外のものを具現化するだけで、

前進具合が全く違います。

ある程度自分のスキルで出来るかどうか。の選別は必要ですが、

どんどんチャレンジしていった方が良いと思います!

スポーツも練習試合だけではなく、しっかりとした大会に出ることで成長しますもんね。

やっぱり制作業務をしているのだから

少しの緊張感は必要ですね。

とは言え、自分自身楽しみながらが重要になると思いますが・・・

是非一緒に前進していきましょうね!(*^^*)

それではまたお会いしましょう!

みすたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました